日本人なら誰もが大好きな桜、見ていると本当に癒やされますよね。
毎年、お花見を楽しみにしている人も多いでしょう。
そして桜には癒しの効果に加えて、美容効果の高い成分がギュッと詰まっているって知っていましたか?
定番の桜餅はもちろん、桜のケーキやチョコレート、アイスクリームなどのスイーツ、ラテやカクテルなどの飲み物も最近ではよく見かけますよね。
あれは彩りや季節感を楽しむだけでなく、実はとっても美容にいい食べ物だったのです。
しかし、具体的にはどのような効果があるのでしょうか?
抗糖化作用で美肌になれる!
photo by Wallpaper
何より注目すべきなのが抗糖化作用!
なんだか聞き慣れない言葉ですが、まず肌の糖化について説明しましょう。
人間は生活習慣の乱れや加齢によって、体内に存在する悪玉菌を多く含んだタンパク質ができてしまいます。
これが糖と結びつくと体内でのコラーゲン生成の妨げになり、タンパク質は糖化すると黄褐色に変色するので、これが美肌の大敵であるシミ、しわ、たるみ、くすみなどの原因になるのです。
コラーゲンもタンパク質の一種で、肌の弾力を保つ重要な役割をしています。
お肉を焼くと茶色になるのも糖化によるものなので、つまり肌の糖化=肌のコゲというわけです。
photo by Pinterest
このコゲが作られる前にストップしてくれるのが抗糖化作用なのです。
桜の花びらから抽出されるサクラエキスに抗糖化作用があると言われています。
サクラエキスを効率よく摂取するには、サプリメントやドリンクがオススメです。
サクラエキスにはコラーゲンの減少を抑えながら、コラーゲンの生成を促す効果もあるので、モチモチの美肌になれちゃいます♪
他にもこんな効果が♡
・毛穴が目立ちにくくなる
・抗炎症作用・・皮膚の炎症や赤みを和らげる
・美白効果・・シミやそばかすの原因となるメラニン生成を抑止
・動脈硬化の予防・・血液がサラサラに
香りにもこんなパワーが!
photo by Pinterest
桜の香りにはリラックス効果があり、香りを嗅ぐとストレスによる食べ過ぎの防止やイライラした気分を落ち着かせてくれます。
また驚くべきことに、抗菌効果や血圧の低下にも効果があるのです!
香りで血圧を下げるなんて・・、桜にそんなパワーがあったとはビックリですね!
アルコールの飲み過ぎを抑えたり、二日酔いの気分を楽にする効果もあるので、お花見の席でのアルコールは理にかなっているんですね。
また風邪を引いたときに桜の香りを嗅ぐと、解熱や咳止めにも効くみたいなので、風邪で辛いときは桜の香りで癒やされてください。
葉っぱにも注目!
photo by Pinterest
桜餅に巻いてある桜の葉、もともとは餅を乾燥から守る包装紙代わりだったのですが、この葉っぱにはデトックス効果があるんです♪
溜まった老廃物の排出が期待できるので、体の内側からキレイにしてくれます。
それだけでなく、葉を塩漬けにすると「クマリン」という芳香成分が生成されます。
クマリンには抗菌作用や、神経の鎮静作用、催眠作用、アルツハイマーの回復や、ガンの抑制などたくさんの効果があります。
桜餅の葉っぱ、今まで食べずに捨てていた人はこれからは食べたほうが体には良さそうです。
食べるのはちょっと苦手・・という人は香りだけでも楽しんでみてはいかがでしょうか?
桜の楽しみ方はさまざま♡
香水・・毎日香りを楽しみたいならこれ。桜の優しい香りが全身を包みます。
バスグッズ・・疲れたときのリラックスタイムに、ボディソープや入浴剤などですっきりリフレッシュ♪
サクラエキス配合コスメ・・美容効果に優れたサクラエキスで、毎日しっかりとスキンケアを。